フィリピンにソーラーランタンを
対象分野国際奉仕
時期2019年2月8日
記入者吉田賢典 (門真RC)
時期2019年2月8日
記入者吉田賢典 (門真RC)
[門真ロータリークラブ創立50周年記念事業・ソーラーランタンプロジェクト]
門真RCが記念事業として創立100周年を迎えるパナソニックのソーラーランタン寄贈事業をそれぞれが費用の50%を負担する共同国際奉仕として実施しました。この事業は無電化地域の社会的な課題を解決する目的でソーラーランタンを無償配付する事業です。
ソーラーランタン寄贈式が2019年2月8日フィリピンのサンロケにて開催されました。門真RCの企業会員である関西電力のフィリピン・サンロケ水力発電所と地元ウルダネタイーストRCの協力の下、54個のソーラーランタンを家庭に配付しました。
- 寄贈されたソーラーランタン
- 配布された25名の住民にソーラーランタンを手渡しし説明を行いました。箱から出したランタンをうれしそうに操作する住民の方々の姿がとても印象的でした。

会のフィナーレとしてウルダネタイーストRCから門真RC、関電、パナソニックマニュファクチャリングフィリピンに感謝状の授与と参加者全員で記念撮影をしました。