1982-83年度 戸田 孝ガバナー
次年度 »
ガバナー情報
- ガバナー
- 戸田 孝(八尾RC)
- 地区大会
- 開催日:1983年5月15-16日
ホストクラブ:八尾RC
開催地:大阪厚生年金会館
RI情報
- RI会長
- 向笠 広次 (Hiroji Mukasa)(日本/中津RC)
- RIテーマ
- Mankind is one, build bridges of friendship throughout the world
人類はひとつ、世界中に友情の橋をかけよう
- 国際大会
- 開催日:1983年6月5-8日 16,250名
開催地:トロント(カナダ・オンタリオ州)
地区/クラブ/会員数
国、地域、地区 | クラブ数 | 会員数 | |
---|---|---|---|
世界 | 157ヵ国 | 19,715RC | 917,500名 |
日本 | 26地区 | 1,562RC | 86,981名 |
第2660地区 | 52RC | 3,568名 |
年度・その他資料
一年の軌跡
・東ヶ崎元RI会長から14年を経て日本人として2人目のRI会長として向笠広次氏が就任。全世界約2万のロータリークラブ、90万人のロータリアンが、その活躍を大いに期待され、示されるRIの奉仕活動に266地区として最大限の協力をする。
・懸案となっていた地区の分割が種田ガバナーの努力において実現し、第264地区、第266地区に分れて運営されることとなった。したがって、地区分割で従来92クラブから52クラブに減少した本年度において地区拡大部門の責務は大きい。
・と同時にRIの未来の発展は、ロータリークラブの拡大と既存クラブの会員数の増強に依存しているので、創立5年以上経過しても未だ50名以下のクラブは、一層の努力を促したい。
(記念誌編集部要約)
[地区内クラブ創立1982-83]
・八尾中央RC (1982/12/7) ・大阪大手前RC (1983.3.18)
主な出来事
・1982年12月12,13日において大阪RCがホストとなり、向笠広次RI会長夫妻を迎えて第11回ロータリー研究会が大阪で初めて開催される。(登録者405名)
・台湾の元米山奨学生が扶輪米山会として同窓会を結成。
・年度末の概況報告として
拡大ー八尾中RC(会員数35名)1982年12月7日
大阪大手前RC(会員数33名) 1983年3月18日| → 54クラブとなる
増強―期初 3542名、期末3751名
純増 209名(5.9%)
・ロータリー財団、米山奨学会への寄付、そして会員増強と三冠王を達成する。
(一人77.09ドル)
(記念誌編集部要約)
1982年 その他
・向笠広次氏、日本人二人目のRI 会長に就任(1982-83)。
・「日本ロータリー60 年史」出版。
・毎週例会を全RC が導入。
・ダラス大会で初めて“Women in Action for Rotary”セッション開催。
・日本26 地区に分割。第一回日韓親善会議開催(於ソウル)
その他資料
戸田 孝PG著作の電子文庫。 ぜひお読みください。
次年度 »